とーるがとおる

自転車で日本を通る【日本縦断体験記】

ピンチ

名古屋へ

2019.8/22(木)【16日目】

 

真夏のピークが去った。

単純に暑さに慣れたのか、今までのような猛暑は感じなくなっていた。

夏から秋へ。季節の移り変わりを感じる。

 

いつも通り朝7時には自転車をこぎ始める。

そのおかげか午前中のうちに70キロも進むことができた。

順調だ。

 

そして名古屋城に到着。

f:id:t-tblog:20200207102551j:image

残念ながら耐震工事中ということで天守閣には入れなかった。

そこで本丸御殿に行ってみることに。


f:id:t-tblog:20200207102728j:image
f:id:t-tblog:20200207102720j:image
f:id:t-tblog:20200207102736j:image
f:id:t-tblog:20200207102725j:image
f:id:t-tblog:20200207102744j:image

屏風が金色に輝いていて、装飾も丁寧に施されていた。

とても綺麗だった。

 

f:id:t-tblog:20200207103321j:image

お土産屋さんには金のしゃちほこがズラリと並んでいた。


f:id:t-tblog:20200207103325j:image

ここで金のしゃちほこと記念撮影できるらしい。


f:id:t-tblog:20200207102706j:image

お昼ごはんは「矢場とん」で味噌カツ御膳。

めちゃくちゃ美味しかった。


f:id:t-tblog:20200207102731j:image
f:id:t-tblog:20200207102710j:image

そのあと、三宝の一つである草薙の剣が置かれてある熱田神宮へ。

由緒正しきこの地で旅の安全と成就を祈願しといた。


f:id:t-tblog:20200207102717j:image

樹齢1000年以上の御神木。

なんだかとてつもないパワーを感じた。

 

緑に囲まれてとてもいい場所だった。

元気がみなぎった。

 

ピンチ 

時刻は15:00。ゲストハウスに到着。

今日も順調だ。

 

しかし、よく見るとこのゲストハウスのチェックインは18:00~となっていた。

 

「まじか!?暇になった…」

 

宿のチャックインは大体どこも15時からなのですっかり油断していた。

完全に自分の確認不足だ。

 

結局、3キロ程離れた地点に温泉があったのでそこでお風呂と夜ごはんを済ませることに。

荷物が多くて邪魔だったが結果オーライである。

 

18時まで優雅な時間を過ごし無事チェックイン。

そのあと洗濯をかけるなど諸々の作業を終え、ダラダラしていた。

 

…しかし、不意にピンチは訪れた。

 

「………っやばい!!!」

 

突然何かを思い出したように洗濯機へと駆けつける。

 

ズボンのポケットのなかのティッシュを取り忘れていたのだ。

 

この旅一番のピンチはこれだったかもしれない。

めちゃくちゃ焦った。

 

洗濯機のふたを開けるともう手遅れだった。

なんとか服に巻き付いたティッシュを無事回収し、再び洗濯をかける。

 

これにて一件落着(?)である。

 

みなさんも洗濯をするときはポケットの中身のチェックを忘れずに!

 

招かれざる客

ゲストハウスではドミトリー部屋によく泊まる。

大人数の部屋で林間学校みたいに二段ベッドがズラリと並んでいる。一泊2000円~3000円が相場だ。

今日は二段ベッドの上段だった。

 

時刻は11:00。

今日撮った写真などを見返しながら「そろそろ寝ようかな」と就寝準備に入る。

明日も朝は早い。睡眠時間はきっちりと確保しなければ。

 

しかし、二段ベットの下段の客の声がうるさい。

電話で何かを話している。日本人ではない、外国人だ。

耳をすませて何を話しているのか聞き取ろうとしたが、分からない。英語ではなさそうだ。

 

とっくに消灯時間はすぎているのに電話で話すとはなんてやつだ。

「まあドミトリー部屋だからしょうがないか…」

我慢することに決めた。

 

それから時刻は12:00。

電話はまだ終わらない。いい加減静かにしてほしい。とうとう堪忍袋の緒が切れた。

そこで下に降りていき…

 

「Be quiet!!!」

 

と、言ってにらみつけた。

するとその外国人は少しは察したのか静かになってくれた。

 

これにて一件落着(?)である。

 

今思えば軽率な行動だった。喧嘩沙汰にならなくてほんとうによかった。

次からは気を付けたい。

 

f:id:t-tblog:20200207112737p:plain

距離101.1キロ、獲得標高422メートル